テレビや雑誌などあらゆるメディアで毎日のように紹介される様々な健康食品やトレーニング器具、ダイエット器具(または食品)があります。
そのほとんどが「これは良い製品だ」と思えるものではないのが残念なところです。
個人的にはそういった商品を次から次へと買ってしまうよりも食品成分表を1冊買って家に置いておく方がはるかに良い買い物だと思います。
ちなみにこれは私が持ってるものです。10年前のものですが今も活用しています。そろそろ買い替えてもいいかもしれません。
大きめの書店なら置いてあるはずだしアマゾンでもいいでしょう。
これは非常に便利です。
単純に「その日自分が食べた物にはどれだけの栄養素・成分が含まれていたのか」を見直すためのツールとして本当に便利です。
写真が縦ですが、これは穀類(米)の成分ですね。ここだけ見ても白米に比べて玄米の方が多くの栄養を含んでいることがわかります。もっと砕けて言えば白米は炭水化物以外の栄養素がほぼ無いのです。
「この食品を食べることが多い」というような食習慣の偏りを感じている人は、なんとなくこれがいいのでは?という漠然とした理由でビタミン系のサプリメントを購入する前に、自分が普段食べているものには何が含まれているか?を確認してみましょう。
そうすればその人にとっての欠けている栄養素、過剰に摂取している栄養素が明確になってきます。
食品成分表のメリットはこれだけではありません。栄養に関する基礎知識が子供にもわ
かりやすいような図で説明してくれていることが多いのです。
この消化・吸収の図は非常にわかりやすいです。そもそも多く人は「消化」と「吸収」をほとんど同じような意味として捉えているように思います。身体に栄養素(食べた物)を取り入れることが「吸収」であり、身体に取り入れやすい状態にすることが「消化」です。
胃の中で食べたものを体内に取り込んでいると思っている人が多いかもしれませんが基本的な考え方としては違うということです。
(正確に細かく言えば胃でも吸収はしているそうですが)
それ以外にもビタミンの基礎知識なども非常にわかりやすくまとめられています。
ダイエットサプリや新しく出てきた健康食品があったらどんな成分が含まれているかをチェックして食品成分表で調べてみるといいです。
そうすると、そのサプリや食品を買わなくても、普通にブロッコリーを一つ食べれば十分同じ効果があるなんていうことがわかったりします。
買っておいて絶対損はありません。1冊買ってどんどん見ましょう。
家に置いておくだけでは効果はありません。この点は通販のダイエット器具と同じですね。